ベストレート保証
- 公式ホームページからのご予約が最安値をお約束いたします -
・予約変更
予約の日付を変更ご希望のお客様は、一度キャンセルをいただいてから再度ご予約をお願いいたします。
予約の日付を変更ご希望のお客様は、一度キャンセルをいただいてから再度ご予約をお願いいたします。
お電話でのご予約の方はこちら tel.0578-89-2462
庵主からのお願い
お客様に静かにゆっくりとお過ごしいただくため、いくつかお願い事がございます。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
スタッフがひだ路の今を
日々更新しています。
2021/11/24
11月24日(水)午前9:00 昨日から天候は雪に変わり、本日の朝は美しい雪景色をご覧いただいております。 福地温泉まで雪が届くのは本年度初です。 いよいよ奥飛騨にも冬が訪れが参りました。
積雪情報 ひだ路 四季折々
2021/11/20
毎年好評の福地温泉観光協会企画「お帰りなさいキャンペーン」が今年もはじまります。 【2021年1月1日~11月30日に福地温泉内にお泊りいただいたお客様】が、 【今年の12月1日~12月27日までにもう...
お知らせ キャンペーン イベント情報 福地温泉情報
2021/11/03
11月3日(水) 本日ご紹介するのは「つちなめこ」というキノコです。 普通のなめこは木に生えますが、こちらは名前の通り土から生えてきます。 「なめこ」の名の通りぬめりがありますが、実際はなめこの仲間とは...
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/10/28
10月28日(木) 本日は秋晴れでとても心地よい気候です。 そしてようやく紅葉が見ごろとなりました! 当庵入り口付近の様子はすっかり秋模様です。 お越しの際は紅葉のベストショットを狙ってみてはいかがでし...
紅葉情報! ひだ路 四季折々
2021/10/24
10月24日(日) 本日は秋の味覚、「もたせ」を紹介します。 「もだし」とも呼ばれ、飛騨地方ではよく食べられているきのこです。 たくさん採れるので、今の時期はよく料理に使われています。 当庵でも山の味覚...
ひだ路 四季折々 飛騨の味覚
2021/10/21
10月21日(木) 本日は紅葉と雪景色をお届けします! 標高の高い地域では昨日から積雪が見られ、山々が雪化粧をしております。本日は天気も良いので、それらがはっきりとご覧いただけます。 焼岳に雪が積もって...
積雪情報 紅葉情報! ひだ路 四季折々
2021/10/11
10月11日(月) 晴れの天気が続いており、とてもすごしやすい気候です。 福地温泉ではだんだんと周囲の木々が色づき始めてきたところです。 福地の紅葉の見ごろは10月中旬から11月上旬です。 あと1,2週間で見ご...
紅葉情報! ひだ路 四季折々
2021/10/04
10月4日(月) 本日の食材はなつめ(棗)を紹介いたします。 一般的にはドライフルーツとして食べられたり、乾燥させたものを生薬として使用したりしております。 「1日3粒食べると年齢が気にならない」と...
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/09/28
本年度福地温泉では新しい試みとして紅葉のシーズンに合わせ町並ライトアップイベントを開催いたします。 福地のメイン通りからへんべ坂まで一帯の木々をライトアップ。 紅葉のピークは10月後半になると思いますが...
紅葉情報! イベント情報 周辺観光案内 ひだ路 四季折々 福地温泉情報
2021/09/21
9月21日(火) 本日は8年ぶりに満月の「中秋の名月」です。 いわゆる十五夜ですね! 当庵でもささやかではございますが、十五夜にちなんだ飾りつけをしております。 本日は晴れの予報ですので、外に出れ...
ひだ路 四季折々
2021/09/17
9月17日(金) 本日は色とりどりのミニトマトが届きました! 少し細長い形をしているものは、アイコトマトと呼ばれています。 果肉が厚く、甘みたっぷりの品種です。
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/09/13
9月13日(火) ついに今年もこの季節がやってまいりました! 秋の味覚の代表、松茸をご紹介します! 松茸は笠の開いていない状態が食感もよく、香りも抜けにくいことからよいものとされています。 今年も...
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/08/27
日頃より当庵をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 当庵では「緊急事態宣言」対象地域に含まれたことを受け、館内の営業を下記の通り変更させていただきます。 ■ご宿泊のお客様に関して■ 岐阜県の要請...
お知らせ
2021/08/26
8月26日(木) 本日はマイクロきゅうりをご紹介します。 一口サイズの小さいきゅうりです。1円玉くらいのサイズです。 見た目はきゅうりよりもスイカに近い印象を受けます。 生で食べると普通のきゅうりの...
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/08/24
8月24日(火) 本日は旬のバジルを紹介いたします! バジルの旬は7月から10月で、香りも一番良い時期です。 実はバジルはシソ科の植物で、味も「洋風のシソ」という表現がぴったりです。 バジルソースとして...
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/08/23
8月23日(月) 8月中は雨が続いていましたが、今朝は久しぶりの太陽が見られました! ひだ路の周囲を見渡すと、いつの間にか秋らしくなってきていました。 秋の七草の1つ、萩が咲いていましたのでご紹介しま...
紅葉情報! ひだ路 四季折々
2021/08/08
8月8日(日) 本日も朝から快晴です! 気温も上昇して暑い一日となりそうです。 ですが台風が近づいているようですので、晴れの天気は今日までのようです。 なので天気の良いうちに現在のひだ路の様子をお届け...
ひだ路 四季折々
2021/08/07
8月6日(金) 本日は乗鞍スカイラインを通り、乗鞍岳のトレッキングへ行ってまいりました。 天候にも恵まれとても美しい眺めを見ることができました。 乗鞍へは当庵よりバス乗り場まで20分、その後バスに乗り換え...
お知らせ 周辺観光案内 ひだ路 四季折々
2021/07/28
7月28日(水) 本日も新たな夏野菜が届きました! ヤングコーンは大きくなる前のものを間引いたのでこのサイズです。茹でたりオーブンで軽く焼くとほんのり甘みを感じられる歯ごたえの良いお野菜です。 パプリカ...
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸
2021/07/22
7月22日(木) すっかり夏日となった今日は、旬の夏野菜をお届けします!
飛騨の味覚 選ぶ飛騨の幸