2016.5.28
ひだ路 四季折々

最近よくご質問いただく花木の名

5月 28日(土)   午前中 およそ14℃ 小雨のち曇り

 

SONY DSC

今朝はぱらぱらと小雨が降り、当庵正面玄関の温度をひっそりと計っている外気温計も若干湿っておりました。

 

高山市街地では早くも30℃を記録した日もあるそうなんですが、奥飛騨はなかなか温度があがらないようです。

 

 

安定しない気温もなんのその。2~3Mほどに育った花木。

最近よくこの花木の名前のご質問をいただきます。

 

その、当庵の顔である正面玄関門の右脇に咲き誇っているのが・・・

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

 

一見ツツジ(躑躅)にみえますが、シャクナゲ(石楠花)ともうします。

 

SONY DSC

 

SONY DSC

門を挟んで左にある少し萎れ始めている低木はツツジ。

シャクナゲと一緒の写真に写っている白い花もツツジだそうです。私はずっと、この白い花は大きさが違うのでサツキ(皐)だと思っていたのですが、ツツジだそうでして。

 

葉も花も木自体の大きさも異なるのでどれも違う種類に見えますが分類すると、シャクナゲもサツキもツツジ科ツツジ属で変種の類だそうです。

 

お客様も皆様一様に「この大きなツツジに似たピンクの花は何ですか?」

とご質問くださるのですが。

 

ある意味大きなツツジでも正解でいいのでは・・・?

 

 

 

当庵の正面玄関門、只今ツツジ科の花木で賑わっております。

 

 

 

 

関根