2月 1日 曇り
ようやく冬本番の2月を迎えました奥飛騨温泉郷、本日は節分の日です。
通常は2月3日ですが、なぜか奥飛騨では数日早く豆まきをいたします。
毎年福地温泉内の小学生男児たちが真冬の暗い雪の中、福地の家々に豆をまきに来てくれます。
どんどん男児の人数も減り、本年は2名のみ・・・。
頑張ってくれました!
皆様のご声援のおかげでございます。
皆様のご家庭にも届きますよう、力いっぱい豆まきをしてくれました。
これにて本年も邪気は退散。
皆々様に福が参りますように。
関根

北アルプスの麓、飛騨の自然に包まれた懐かしさが誘う日本の原風景に出逢う福地温泉。
そこにひっそりと佇むわずか十二室の小さな宿。
ここは煌びやかで豪華なおもてなしは一切ございません。
奥飛騨の自然が見せる四季折々の景色懐かしい雰囲気に満ちた飛騨づくりの館内、心地よい風が吹く露天風呂、夜空に光る星・・・。
慌ただしい日常の中にはない、静かな空間の中で、忘れていた何かを思い出すようなひと時をお過ごしいただければ幸いです。